2025年の目標を考える。考えた。決めた。

新年あけましておめでとうございます。
2024年に残してきた書いておきたいことが2-3ほどあるのですが、
1月1日の今日は、今日だからこそみたいなテーマで書いておきたいなと思います。

さて。
今年の目標を決めた。決めました!

FGO2025年の目標は「今年が1番楽しいと思える年にする。したい。」に決まりましたー!!!
こういうの、今年初めて決めました。
やっぱ10周年なんで。
終章なんで。
思い残すことがない1年を過ごしたいなと思います。

 

1月1日のおみくじはカマ吉でした。釜はまじで嬉しい。

そして、FGO2部終章のゴールまでに達成したい定量的な目標も改めて。
時期がわかるものは時期も添えて。

目指したいと思っていたこと

レベリング的な話。

  1. マスターレベル150 【🌸】 2021.7.2
  2. マスターレベル160 【🌸】 2021.12.12
  3. マスターレベル170 【🌸】 2023.7.29
    *170解放:2023.6.7 
  4. 概念礼装レベル100 【🌸】 2020.8.5
  5. 所持マスター礼装のレベルマ【🐥】95.8%
    *ウインターカジュアル育成中
  6. 所持鯖のレベルマ【🌸】
  7. 所持鯖の銀フォウマ【🐥】348/398騎(87.4%)
  8. 所持鯖のスキルマ【🐥】337/398騎(84.6%)
  9. 所持鯖の絆マ【🐥】140/398騎(35.1%)
  10. 120サーヴァントの絆15【🐥】5/10騎(50%)

FGO始めた当初は⑥の所持鯖レベルマできたらいいなぁとか思っていました。
やり込むと感覚狂いますが、1つの達成地点かなとは思います。

今の目標は⑧の所持鯖スキルマ。
塵や証などが4桁レベルで足りなかったりするのでなかなか大変そうなのですが、絶対にこれは終わらせたい。

できたらいいなぁと思っていたこと

ピックアップ召喚での憧れというか。都市伝説的な話。

  1. 初カレ【🌸】 2019.1.12
  2. 凸カレ【🌸】 2021.6.12
  3. 凸カレ3枚【🌸】 2022.8.18
  4. 初王【🌸】 2024.12.31
  5. 凸王【🐥】
  6. 3枚抜き【🌸】 2023.6.25 
  7. 箱イベ1000箱【🐥】
  8. レイド1000回【🌸】 2024.12.31

カレイドスコープの特別感よ。
他の星5礼装に比べて本当に出てくれなかった......。
凸カレ3枚はピックアップ召喚を引き続ける者にとっての一つのゴールであり真理の扉です。
あとピックアップ3枚抜きは衝撃すぎた。もはや二度とあるまい。

さいごに

ブログを始めてなんだかんだで2年になるわけですが。

FGOを始めて。続けて。好きになって。
いろんな形でのFGOが好きという発信を見かけて。
FGO・型月と言えばやはり創作。
でも自分は、

  • ファンアートは描けない。
  • 物語の考察はできない。
  • 攻略はできない。
  • 周回もたくさんできない。
  • グッズをいっぱい買うわけでもない。

最後に残ったのは、ただただ最高に楽しんでいることをありのままに残すことだけでした。
はてなブログを選んだのも、自分が思う一番最高の形で残すことができそうだったからです。

ブログを書き続ける習慣もなく、思うように残せなくて苦しくもありましたが楽しい時間でもありました。
始めて、続けてよかった。

はい。ということで。
改めてですが、2025年の目標は「今年が1番楽しいと思える年にする。したい。」に決めたので。
その方針を胸に。
思い残すことがないよう。
全力で楽しんでいきたいなと思います!

 

 

今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」